石化原料高騰など多岐な要因で
食品容器、包材の値上げが相次いでいる。
要因のひとつに「酢酸エチル」の減産がある。酢酸エチルは、袋の製造において押出しラミネートフィルムとフィルムを貼り合わせる工程に必要な溶剤で、袋の生産に不可欠な材料。現状そのほとんどを中国からの輸入に頼っている。
この酢酸エチルの急激な供給制限と、需要バランスの崩壊から価格が急騰している。
POPLAY Band Wrist Bells,6 PCS
この他、原油およびナフサ、ベンゼン・オレフィンなど石油化学原料価格の高騰、円安の進行、燃料費、電力費、物流経費、設備維持費用等の諸経費の上昇により、大手包装用フィルムメーカーは本年5月に値上げを実施したが、さらに10月1日出荷分より追加で価格改定を実施している。
一方、惣菜用など食品トレー容器メーカーは、大手のエフピコ(広島県)をはじめ、リスパック(岐阜県)など、12月1日出荷分から価格改定を実施する。
製品主要原料であるポリスチレン価格が本年4月、7月、10月と3回にわたって上昇。前述の通り、川上原料である国産ナフサ、ベンゼン等の価格高騰が続いており、ポリスチレンをはじめ原料全般において更なる値上がりが予想されている。
メーカーでは、使用済み容器など回収原料の調達量拡大に加え、生産部門における自動化や物流部門における積載効率改善など、あらゆる部門で合理化の取組を進めているが、大幅な原料価格の高騰を自助努力で吸収することが極めて困難な状況となっている。
カーペット 激安 通販 カット無料 シンコール カーペット マット ER−8149(ニューエリー) ヘム加工 江戸間長4畳(横176×縦352cm)